こころのアルゴリズム、私にもください

こころのアルゴリズム、私にもください

バーチャル発達障害者のおかしな人工知能論

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アラフォー発達障害者、科目等履修生として大学へ(準備編)

こんにちは。仕事と家事をゆるく両立している なもなです。 当ブログでは、私が縁もゆかりもない大学の科目等履修生となったお話をシリーズでしるしていきます。 今回は出願準備→出願→入学手続までいきますね。 おつきあいいただけると、なもな、とってもう…

アラフォー発達障害者、科目等履修生として大学へ(プロローグ)

科目等履修生とは これからをかんがえたとき、かつての夢が舞い戻ってきた こんにちは。元 科目等履修生の なもなです。あなたには、人生の転機となったできごとはありますか?もしあるのなら、それはあなたの中で主体的な小人(こうありたいと望むこころ)…

発達障害ライフハック:液みそでみそ汁つくりの手順が半減、時間が四分の一に!

こんにちは。発達障害ぜんぶ乗せ、なもなです。 現在パートタイムではたらく私は、家族の食事の準備も主に担当しています。 さて、そんな私は料理がとくいでしょうか?

「私のどこがいいのかわからない」と悩むあなたへ:愛されていることに自信をもつには

#実践編

自分の脳内ルールを見つけよう:「ついやってしまう」仕組み

#詳細編 #人工知能 こんにちは、日々こころについて考えている、なもなです。 今回は 人間の内なるルールについておはなししていきます。

ルールベースシステムを知れば、あばれる頭を制御できる

#基本編 #人工知能 こんにちは。なもなです。 今回は、人工知能をかたちづくる手法のひとつ、ルールベースシステムについておはなししていきますね。

金銭的報酬と社会的報酬:受身の小人が際限なく求めてしまうもの

#詳細編 こんにちは、日々こころについて考えている、なもなです。今回は、しあわせになるための考え方「こころのアルゴリズム」について、もう少していねいに見ていこうと思います。 おつきあいいただけると、なもな、とってもうれしいです!

【基本編】のきほん:当サイトの効きかた

#基本編 こんにちは。このサイトの文章を書いている、なもなともうします。お読みいただきありがとうございます。 いくつか記事を公開して、私はこう感じました。 「…いずれ書きたい境地と現在地がかけはなれている…これでは何を言いたいのか伝わらないので…

言葉のせつめい

#基本編 はじめての方や忘れてしまった方のために、こちらに当ブログ独自の言葉についてまとめておきます。ごらんください。 ※書き足しながら、いちばんわかりやすい形をめざします